【入選!】ライフメディア × dカードGOLD。

こんにちは、mipokoです。

さて!突然ですがクイズです。新型コロナウイルスの流行にともない、おうちにいる時間が増えると増えるもの、な〜んだ?
答え→ネットショッピング。

食品や日用品に留まらず、春物の洋服やアイテムは可愛いものが多いので、こんなにおうち時間が長くなると、ついついポチっとしちゃいますよね。(特に深夜はキケン!)
そんなネットショッピングにかかせないのが、そうクレジットカード!


dカードGOLD


きいろいヒヨコ〝ポインコ兄弟〟とわたしが大好きな国民的女優さんたち♡が出演しているCMでお馴染みの『dカードGOLD』。昨年10月の増税対策として、はじまった「キャッシュレス消費者還元制度※」を活用するためにメーンカードとして発行したかたも多いと思います。


※加盟店でキャッシュレス決済すると2%~5%がポイントとして返ってくる制度。今年の6月末まで(の予定)


年会費1万円はかかるものの、それ以上のメリットが多いので、ファンが多いクレジットカード『dカードGOLD』
『dカードGOLD』のメリットは…
  • 利用で1%のdポイント が貯まる
  • LAWSONでのお買い物が最大5%おトク
  • 電子マネーiDが一体になっている
  • ケータイ補償が最大10万円ついている
  • 貯まったdポイント をJALマイル/Pontaポイント/iDキャッシュバック等に交換できる
  • 年間利用額に応じて最大21,600円分のクーポンがもらえる
  • ドコモ利用料金の10%のdポイントが貯まる
  • ゴールドカードならではの空港ラウンジ無料や保険もついている

…とこんなにたくさん!
それにキャッシュレス決済って慣れると支払いもお財布もスマートにできて、とっても快適ですよね〜。


…え!?まだニコニコ現金払い(古い?)してるって?それ、めちゃくちゃモッタイナイです!!

なぜなら、

『ライフメディアを経由してdカードGOLDを発行すると23,500円分のポイントがもらえるから!!』

『ライフメディアを経由してdカードGOLDを発行すると23,500円分のポイントがもらえるから!!!』

大切なことなので2回言いました。


ライフメディアって?


ライフメディアとは、ポイントを貯めることができるサイトの名前です。
インターネット上で、
  • クレジットカードを発行
  • 食品や日用品、洋服をお買い物
  • ランチのデリバリー
  • 動画や電子コミックをダウンロード
  • ゲームアプリをインストール
などのサービスをライフメディアを経由して利用するとポイントが貯まります。そして貯まったポイントは、現金や電子マネーに交換できるのが魅力的。

ライフメディアの仕組みはシンプル。わたしたちに還元されるポイントは広告費の一部なんです。広告といえば、テレビCMや雑誌などが有名ですが、ライフメディアは電子版の広告のようなもの。違うのは、同じ商品をテレビショッピングでお買いものしてもポイント還元はありませんが、ライフメディアを経由してお買いものするとポイントがもらえるところ。これ知ったときは、ほんとにびっくり!

ライフメディアは、20年以上運営されていて約300慢人が愛用している老舗のポイントサイト。入会金はなく無料で使えます。ん?「ノジ活」「ニフ活」ってなに?と気になったあなた、だいぶライフメディアに興味が出てきましたね~。どちらもとってもお得な活動なのですが、話すと長くなるので今回は割愛!ごめんなさい!!

そして、ちょこちょこ出てくるこの子たちはライフメディアのイメージキャラクターたちです。白い〝ひつじ〟の「える」と、さくら色の〝ひつじ〟の「める」。猫が大好きなこの兄妹がキャンペーンやおトクになっているサービスを教えてくれます。

〝ひつじ〟って星座や干支にも入っていて馴染み深いし、もこもこして可愛いですよね。調べてみると「美しい」や「善」など縁起の良い漢字にも使われることがある縁起のいい動物とも云われているそう。

どのポイントサイトがおトク?
わたしはポイントサイトを使いはじめて一年目。いくつかのポイントサイトを併用しているので、『ポイント獲得ナビ』というサイトでポイントサイトの比較をしてからサービスを利用しています。ライフメディアは上位にランクインしていることが多いので最近注目しているポイントサイトなんです。
もちろん『dカードGOLD』の発行サービスもナンバーワンの高還元率。

ライフメディア×『dカードGOLD』


 『dカードGOLD』が届いたら、さっそくネットショッピングで使ってみましょう。
ライフメディア経由でdポイント 加盟店にてお買い物するとdポイントとライフメディアポイントが二重に貯まります

わたしのおすすめは、毎月20日にライフメディア経由で『dショッピング』でお買いもの。4,000円以上まとめ買いすると

  1. ライフメディアポイントが0.5%貯まる
  2. dポイント20倍+ポイント利用分の20%還元!

と、もう一体何ポイント貯まるの?っていうくらいサクサク貯まります。

ほかにも、おうち時間に動画を楽しめる『dアニメストア』や
毎月10、20、30日はポイント20倍!『dカードGOLD』利用でさらにお得にな『dファッション』など、ライフメディアを経由するとポイントが二重に貯まるサービスがたくさん。


ちなみにライフメディアで貯めったポイントは、交換手数料無料で直接dポイントに交換することもできます。こうやって貯まったdポイント、わたしは「梅の花」でちょっぴり豪華にランチを頂いたり、大好きな嶺岡豆腐に季節のフルーツがトッピングされた「もっちり杏仁」をお土産に買うときに使ってます。
ライフメディア経由で『dカードGOLD』を発行すると、もらえる23,500円で「もっちり杏仁」いくつ買えるかなぁ(笑)。


開催中のdポイントキャンペーン


さいごに、ただいま開催中のdポイントキャンペーンをふたつ、ご紹介。
総額一億円還元キャンペーン(要エントリー)

ひとつめは、dカード、dカード GOLD、DCMX、DCMX GOLDで1万円以上(税込)買い物すると抽選でdポイント(期間・用途限定)を、200名に10万ポイント、2,000名に1万ポイントが当たるキャンペーン。抽選に外れても6,000万ポイントを山分けしてもらえます。

参加にはエントリーとお得情報メールの受信設定が必要です。キャンペーン期間は5月末まで。

Amazonでおかいものした10万人に500ポイントプレゼント(要エントリー)

ふたつめは、Amazonでdカードを1万円以上利用すると、抽選で10万人に500ポイントもらえるキャンペーン。こちらも5月末まで。

つ・ま・り、Amazonで5月末までに『dカードGOLD』で1万円分お買いものすると、ふたつのキャンペーンに参加できちゃいます(エントリーは忘れずに!)。外出を控えるために、食料品や日用品をネットショッピングすると達成できそうな金額じゃないですか?
まだ『dカードGOLD』を持ってなくって、興味が出てきたあなたは上のバナーをクリック


おまけ あなたの記事がお金にかわる


ライフメディアに掲載中の『dカードGOLD』サービスをブログで紹介しエントリーすると、もれなく全員に【200円分のライフメディアポイント】がもらえます。

中でも「わかりやすく、しっかり紹介しようとがんばった人」には、さらに【1,000円分のライフメディアポイント&ライフメディアサイト内に掲載してもらえる特典】も!わたしも、もちろん参加しました。

ライフメディアでは定期的に、もれなくポイントがもらえるインスタグラムやTwitter、ブログ投稿キャンペーンが開催されているので、気になるかたはライフメディアでポイ活はじめて一緒に参加しませんか?



\ここからはじめるとワンコイン♡/


入選しました♡


なんと!入選し【1,000円分のポイント】+ライフメディアの公式サイトに掲載していただきました。また開催されたらチャレンジしたいと思います。楽しい企画をありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000