1万円が1.5倍に!?ライフメディア × ニフ活。
こんにちは、mipokoです。
新型コロナウイルスの流行にともない、ネットショッピングやYouTube視聴など、おうちでインターネットを使う時間が増えましたね。彼の仕事も、とうとうテレワークとなり、お家で仕事に励んでいます。そこで1つ問題が。わが家はマンション全体で契約している共同のネット回線を使っているのですが、回線が混み合う時間帯は通信速度が、とぉーーーーーっっても遅くなります。ただでさえ彼はライフスタイルが変わり慣れない環境での勤務なうえ、オンライン会議など大事なときに限ってネットが固まることが重なるとイライラもピークに。みなさんのお家はどうですか?わが家は、この機会にネット回線を見直すことに決めました。
インターネット通信料おいくらですか?
ところで、みなさんのお宅のインターネット通信料はいくらですか?もしマンションにお住まいで毎月3,000円以上かかっているなら、ネット回線を見直すと固定費の節約になるかもしれません。
@nifty光
いろいろ調べてみて、いちばん気になっているのは『@nifty光』というサービス。
@nifty光とは、NTT東日本/NTT西日本が提供する光回線サービス「フレッツ光」と、@niftyのプロバイダー接続を1つにまとめたサービスです。
お支払いも契約もサポートも@niftyとだけでOKなので、すっきり&安心です!
また、サービス提供エリアは日本全国、回線品質もフレッツ光と同じ!高速通信IPv6接続(IPoE方式)に対応しているので、地域や時間帯の影響も少なく、インターネットがサクサク快適です♪
「NTT」も「フレッツ光」もCMでよく見かけて親しみがあるし、時間帯関係なくインターネット回線がサクサク使えるの、すっごく助かります。
@nifty光はじめるならライフメディア経由で
『@nifty光』に興味がでてきたあなた!インターネット回線などのインターネットから申し込むサービスは…そう!ポイントサイト経由だとポイント還元があります(前記事参照)!!
『@nifty光』はライフメディアを経由するのがいちばんお得です。
なんと実質3年間、2,980円でネットをサクサク快適に使えます♫
ほかにも
- auスマホの月額利用料金が割引!
- ニフ活すれば実質無料に!?
- 開通月+2年間ルーターレンタル無料
などのおトクな特典も♡
⚠︎現在のインターネットご利用状況によって、お申し込み方法が異なりますので詳しくはサイトをご覧ください。
ところでニフ活って?
ニフ活とは、ライフメディアポイントを@nifty使用権(※)に交換し、@niftyのインターネット利用料金をお得に支払うこと。
今なら、ライフメディアのポイントを@nifty使用権に交換するだけで、現金換算で1.5倍に増量されます!
※ @niftyのインターネット利用料金に充当(相殺)できるサービスのこと。ライフメディアポイントを@nifty使用権へ交換すると、交換した翌月に@nifty利用料金へ自動で充当されます。便利!!
つまり、ライフメディアポイント10,000円分を@nifty使用権に交換すると、1.5倍の15,000円相当に増量されます!…れ、錬金術…?
\好評につき6月末まで増量キャンペーン中♡/
キャンペーン適用で3年間、月額3,000円弱で利用できる『@nifty光』。もし毎月ライフメディアで3,000ポイント貯めることができたら、利用料金0円も夢じゃないかも。ポイントの貯めかたは、いつも利用しているインターネットで申し込むサービスを〝忘れずにライフメディアを経由する〟だけなので慣れると簡単です。最近わが家はデリバリーやネットスーパーを利用する機会が増えたので、忘れずにライフメディア経由してます。コツコツ派さんには、ゲームやアンケート、スマホアプリのダウンロードでも意外とポイント貯まりますよ〜。
おわりに
先行きがみえなくて、些細なことに不安やストレスを感じることが増えた日々の中で、快適に過ごすために必要なもの。わが家では、それが「インターネット回線」でした。じつは『@nifty光』のこと、去年末頃から知ってはいたのですが、マンションでインターネット回線契約していたので全く必要性を感じていませんでした。あのときは、まさかこんな事態になるとは想像もしていませんでしたが、ライフメディアを通して知っていて、ほんとうに良かったサービスです。
ライフメディアは3月からポイント交換もおトクになり、ますます便利になりました。
- すべての現金や電子マネーへの交換手数料0円
- 交換するだけでポイント増量キャンペーン
- 最短で翌営業日中に交換できる
1P=1円で初心者にもわかりやすいので、おすすめのサイトです。『ヒルナンデス』や『サンキュ!』など有名なテレビ番組や雑誌で特集され大人気の「ポイ活」。ポイントは、もはや〝第2のお金〟。かしこく貯めて、かしこく使いましょう!
\ここからはじめると500円貯まります/
0コメント