美しい素肌のために。『SILK PUFF リボンタイプ』。

三十路を過ぎた頃から、メイクテクよりも素肌の美しい女性に惹かれるようになりました。
メイクは肌に負担をかけないよう石鹸で落とせるものに変えました。特に洗顔には気を配っていて、石鹸をふわっふわに泡立てて優しく洗うよう心がけています。
今回は洗顔するときに新しく加わった、小さいけれど頼もしいパフのお話です。



モニター商品


SILK PUFF リボンタイプ
〝弊社が、シルクのスキンケア商品を製造するきっかけになりましたのは、石鹸のない時代、京都の舞妓さんたちは正絹の着物の切れ端でぬか袋をつくり、そのぬか袋でお肌を磨きだんだんと「あか抜け」していったというお話を聞き、舞妓さんのスキンケア方法を現代人の美容に取り入れる事は出来ないかと考え、「絹タオル」を34年前に商品化したのが始まりです。
その美容法に着目して誕生したのが「シルク洗顔パフ」です。〟
『肌清 HADASEI 』公式より



モニターのきっかけ


もともと保湿性・保温性が高いシルク素材の手触りが好きで、温活のために腹巻きや、重ねばきソックス、布ナプキンなど愛用していました。でも洗顔に使ったことはなく興味を持ちました。なにより『SILK PUFF リボンタイプ』は見た目がキュートで洗顔の時間が楽しくなりそう。ピーリングよりもお肌に優しそうだと思ったから。



開封の儀


いざ開封していきます。5色展開のなかで、「白 × ピンク」をチョイス。
電子メールやSNSでのやりとりが多い中、店長さん直筆の一筆箋、ほっこり温かい気持ちになりました。



つかいかた


⚠︎タンパク質アレルギーのかたは、使うまえにパッチテストをしたほうがいいかもしれません。

基本は商品に添えられていた「使用方法」通りに。わたしは朝は水洗顔のみなので、夜の入浴するときの洗顔(1日1回)、またデコルテまでが〝顔〟だと思っているので、顔→首→デコルテまで使用しました。

洗顔するまえに洗面器にお湯をため、その中に『SILK PUFF リボンタイプ』を浸しておくと、石鹸を泡立て肌にのせた後、スムーズに使えました。

使用後は、すぐに干して乾かします。
紐がついているので本体を傷めない、女性ならではの心づかいが◎



レビュー


10/18
モニター開始。
泡をきれいに流水で洗い流したあと触ってみると、ツルッツル!石鹸だけで洗顔したときとは明らかに違う。この手触り何かに似てるけど思い出せない。

10/19
朝…水洗顔したときの手触りがいつもと違う。
夜…入浴のとき、洗顔前の予備洗いしたらツルツルの手触りが続いていて、嬉しびっくり。

10/25
顔があまりにもツルッツルになったので、これは全身洗いたい!という欲望にかられる。が、さすがにフェイス用で洗うのは。。もうひとつ色違いを購入して、フェイス用とボディ用使い分けようか。というくらい好き。(※1)

10/28
この手触りに似てるもの思い出した!最近一歳になったばかりの甥っ子の肌と一緒た!もう『SILK PUFF リボンタイプ』なしだと、洗い上がりが物足りない。パフを干したまま、うっかり入浴したときは、彼に頼んで持ってきてもらうほど。すっかりやみつき。

1日1度、2週間だけのレビューなので、今後使い続けると、素肌がどのように変化していくのか、追記予定です。

(個人的には小鼻の黒ずみがきれいになるのでは、と期待しています。)

すこし気になったこと


『SILK PUFF リボンタイプ』は、2〜3ヶ月使用できるので経済的。ただ、洗うときに手を入れるポケット部分にカビが生えないか心配なので、後日追加レビューします。

☑︎2週間使用。きれいなままです。
☑︎1ヶ月使用(11/17追記)
まだまだキレイ。使いはじめに気になったことは杞憂かもしれません。

☑︎2ヶ月使用(12/18追記)
使用後の絞り方のせいか、若干シワシワになってきました。でも心配していたポケット部分は綺麗なままです。

☑︎3ヶ月使用(1/24追記)
ポケットの中も、肌に触れる表面もきれいです。使用後のお湯で洗い絞って干すだけで、この清潔感が保てるのは良いですね。取扱説明書では3ヶ月ほどで交換と記載がありましたが、まだまだきれいなので自己責任で今後も使ってみます。


こんな商品展開はいかがでしょう


公式HPよりお借りしました
今回モニター商品の色を選ばせてもらう際、どの色も魅力的ですごく迷いました。
写真を見ていただくとわかる通り、色違い、それぞれかわいい。5色並ぶと。。ますます可愛い♡個人的にセーラー○ーンを彷彿させるカラー展開だと思いました。

だから全色揃えて並べたい!
そこで、ファンデーションパフくらいの大きさのお試しセットを展開してはいかがでしょう。

今回モニターしてみて、目や鼻のくぼみには小さめの方がフィットして洗いやすいかもと感じたことが、きっかけで思いつきました。
小さいサイズなら手紙に添えて、友だちにおすそ分けすることもできて楽しそうです。



おわりに


おきにいりの絹商品がまたひとつ増えました♡

5色あるので全色コンプリートしたくなります。つぎはゴールドかな。

シルクパフでお肌を洗った後の、なんとも言えないツルツル感、言葉で言い表すのは限界があります。ぜひ一度洗ってみてほしい!

\一度使うとやみつき間違いなし♡/


追記(11/1)



※1 ボディ用ありました。

アタラシイものや体験の応援購入サービス『makuake』にて、シルク100%のお風呂用タオルが掲載されています。支援者にはプレゼントもあるそう。こちらも気になる!

0コメント

  • 1000 / 1000